レプトスピラ病

navi

2009年10月18日 17:02

Leptospirosis cases rise to 1,336; 93 deaths reported.


皆さんはレプトスピラ病って聞いたことがありますか?
私は今日初めてフィリピンのニュースを読んで知りました。
動物の排泄物などで汚染された水などによって感染する病気らしいのですが、それが今、マニラを中心に感染者が拡大しているそうです。

今日のニュースによると、すでに1336名が感染、93人が死亡となっています。


この写真は、今年6月にマニラ・トンドを訪れたときの写真です。
川が真っ黒なのがわかりますか?
人・動物・廃棄物からのありとあらゆる排水が流れ込み、本当に「黒い」川がそこにありました。
マニラ市内を流れる川も汚染がひどく、「あの水が町にあふれている!」と考えただけで、
恐ろしくなりました。

今後感染者は4000人にのぼると予想され、死者の数も増える見込みです。
衛生状態の改善は、すぐには期待できないでしょう。
安全な飲み水の確保でさえ、時間がかかる状況です。
子どもたちの命が守られることを祈らずにはいられません。



関連記事